宇治遊歩

宇治の生きた情報を、宇治から世界に発信します。

宇治の茶団子の7選【店の比較表付き】

今日は渾身の茶団子特集をお届けします!

今とにかく宇治の茶団子が熱い!

正確なデータはありませんが、茶団子屋さんはどこも大盛況です。数年前より明らかに盛り上がっているような。

抹茶スイーツに比べて少し地味なイメージではありますが、茶団子はお茶菓子として本物感がありますね。少しかしこまったお土産なんかにも最適です。

f:id:ujiblo:20190520223347j:plain

 

 

茶団子はとても奥が深い

茶団子はとても奥が深い食べ物なんです。想像の何倍も。

後で書く通り宇治にはたくさんお店がありますが、各店それぞれ様々な個性があります。

店による個性とはどんなところかわかりますか?

お茶の風味の強さは店による

お茶の風味が強いものと、それほど強くないものがあります。

ざっくりと言い換えると、苦味が強いものと甘みが強いもの、とも言えるかもしれません。

お茶の風味が強いものが100%良いというわけではありません。

お茶の風味が強くないもののほうが、甘くて食べやすいものだったりもします。

ほぼ食べる人の好みの問題と言えると思います。

いずれにしても店ごとに研究に研究を重ねて、独自の甘さと苦味のバランスが作り上げられています。

色も様々

実は茶団子は見た目の色が様々です。

見た目だけなら買わなくてもわかるので、ぜひ色々なお店で見比べてみてください。

茶色っぽいものから、鮮やかな緑まで様々。

茶団子屋さんに実際に聞いたところ、鮮やかな色を出すのは本当に難しいそう。

抹茶を混ぜた後に火を入れるのが一般的ですが、その時に色が変わってしまうそうです。

f:id:ujiblo:20190520223339j:plain

ただ、色がきれいかと味が美味しいかははあまり関係は無いようです。

でも、色にも注目すると茶団子選びが楽しくなりますね。

値段はピンきり

宇治の茶団子といっても結構値段は様々。

この記事でも後で比較表で示していますが、なかなか店によって値段の幅があります。

正直この値段の違いが何によるものかは私イロハにもよくわかりません。

また、少ない個数(本数)で食べ歩き用に売られているかどうかも、店によって違います。

これについても比較表に書きましたので、参考にしでください。

f:id:ujiblo:20190520223323j:plain

宇治の茶団子の店のリストと場所!

まず茶団子屋さんのお店のリストはこちらです。

  • 駿河屋 京阪宇治駅前 
  • 御菓子処(株)宇治駿河屋 
  • 通圓(つうえん) 
  • 能登椽 稲房安兼 
  • 中村藤吉 宇治本店 
  • 宇治川餅 
  • 丸吉(茶団子田楽)

宇治では名の知れた老舗ばかりですね!いやが応にも期待は高まります。

地図はこちらです!

肝心の比較表はこちら

はい、当ブログ名物の比較表です。

前置きは長くなりましたが、結局この表に集約されています!

では、ご覧ください。

店名 箱買い 食べ歩き 人気度
- 1個あたりの値段(換算) 値段 甘いか苦いか -
駿河屋(京阪宇治駅前) 30円 1本100円 やや甘い ★★★
宇治駿河 20円 1本80円 普通 ★★★
通圓 15~20円 3本250円 やや苦い ★★
能登椽 稲房安兼 15~20円 食べ歩き無し 苦い ★★
中村藤吉 25円 食べ歩き無し 普通 ★★
宇治川 15~20円 1本50円 やや甘い
丸吉 50円 1本140円 普通

いくつか注意事項があります。

まず値段は記事を書いた時点でのおおよその価格帯をあらわしています。店頭で最新のお値段をご確認ください。

また、味や人気度はあくまで個人的な参考意見として捉えてください。

特に人気は私自身が確認した店頭の混み具合や、茶団子を手に取る人の人数感を店頭で目で見て記載しています。定量的なデータではなく、あくまで実感をもとにした感覚的なものです。

f:id:ujiblo:20190520223336j:plain

表をご覧の通り、様々な味、値段のものがあります。

特に値段に大きな幅があるので、お財布と相談しながら買うと良いですね。例えばお土産で大量に買うとなると、やはり安めのものを狙うのが良さそうです。

イロハ的一番のおススメは?

ズバリ!宇治川餅さんです。

上の比較表では人気に★1つとしましたが、それは単純に店が空いているからです。

シンプルな外観で、決して観光に来た方々にコびるような感じはありません(笑)。

f:id:ujiblo:20190520223356j:plain

JR宇治駅にはとっても近いんですが、宇治橋通り商店街や平等院とは少し離れたところにあるので、だいたい空いています。

味はなんといっても絶妙な甘みが最高!

甘さの中に上品さがあって、後味はスッキリしたお茶の旨味。適度な弾力、硬さも本当に私の好みです。

f:id:ujiblo:20190520223403j:plain

観光客というより、地元のファンのお客さんがよく来ているイメージです。地元民が手土産に使ったり、お客さんを招く際にお茶菓子に使ったりしてるのかもしれません。

味は本当に間違いないので、ぜひ観光客のみなさんにも宇治川餅に立ち寄ってみていただきたいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

宇治の名物である茶団子のお店と値段等を比較表にまとめて紹介しました。

ぜひ宇治でお好みの茶団子を探す際には参考にしてみてくださいね!

f:id:ujiblo:20190520223334j:plain

ujiblo.hatenablog.jp