宇治遊歩

宇治の生きた情報を、宇治から世界に発信します。

このブログの今後の方向性の模索

みなさんこんにちは、管理人のイロハです。

前回記事では、宇治の情報発信サイトの紹介を行いました。

ujiblo.hatenablog.jp

それら先輩サイトに肩を並べるのは簡単ではありませんが、当ブログもしっかり存在感を出していきたいところです。

果たしてこれから、当ブログはどのように宇治の地域情報発信ブログとしてレベルアップして行ったら良いでしょうか。

このブログを本格稼働させてから2ヶ月近くたった今のタイミングで、これからの当ブログの方向性、あるべき姿を考えていきたいと思います。

f:id:ujiblo:20190425222909j:plain

 

 

宇治に関する情報発信サイト(前回記事振り返り)

さて前回記事では、宇治の情報発信サイトとして以下の3つを挙げました。 

uji-news.com

alco-uj.com

rakutai.jp

どれも素晴らしいサイトです。

正確には把握していませんが、アクセス数もかなり多いのではないかと思います。

これらのサイトをじっくり分析しつつ、当ブログの進め方や改善すべき点を考えてみました。

当ブログの目指すべき方向性

1.記事の質を上げていく

とりあえずこれに尽きます。

良い記事を発信し続けることが、多くの方にブログを支持してもらう近道だと思います。

SEOなんかのネット知識や小手先のテクニックを勉強するのも、もっともっと先で良いでしょう。

とにかく良質な記事を書くスキルを向上させていかないといけません。

2.サイトの質を上げていく

サイトとして、本当に見てくれる人の利便性にかなっているかも、見直しもこれから行っていきたいと思っています。

当ブログまだまだ駆け出しのプログです。

独自ドメインも未取得ですし、ワードプレスへの移行もしていないので、デザインのカスタマイズも自由度は低い状態です。

カテゴリーやタグの使い方なんかも含めて、これからユーザビリティの向上を徐々に進めていきます。

でも今はやはり、上で挙げた通り「記事の質を上げていく」ことに優先的に取り組むべきかなとも思います。

f:id:ujiblo:20190422235629j:plain

3.オリジナリティーを確立する

実はこれ、結構大事だと持っています。先輩サイトはみんな独自のカラーを持って、支持を得ています。

当ブログはオリジナリティは低い状態です。

過度にとんがった、偏屈ブログはダメですが、ちゃんと独自カラーのあるブログにしていかないと支持は得られません。

当ブログが打ち出すべきオリジナリティって何だろう

これからどんな風にオリジナリティを確立していくか。このブログにしかできないことはなんなのか。
それを考えてみたいと思います。

自分の足で情報収集する

宇治の真ん中に住んでいることを生かしながら、自分で宇治のまちを歩いてたくさんの情報を集めていきたいと思います。

散歩しながら宇治のまちの空気を吸って、いつもアンテナを張りながら、小さな変化も逃さずに。

基本的に自転車も使わずに自分の足で歩くので、情報収集の範囲は決して広くはありません。

宇治の中心エリアに限定しつつ、生の情報をしっかりキャッチしていきたいと思います。

f:id:ujiblo:20190428224022j:plain

計算を駆使した分析記事も書く

独自検証の記事も書いていきたいです。

今までも数値データを分析した記事を書いてきました。

ujiblo.hatenablog.jp

少しマニアックではありますが、数値ほど確かなものはありません。

行政データ、オープンデータなんかも使いながら、独自視点で宇治のまちの様々な傾向や魅力を明らかにしたいと思います。

独りよがりにならないように気をつけつつ、分析記事でオリジナリティを打ち出していきたいと思います。

観光客、地元民、移住者に向けた記事

このブログの読者ターゲットは3つを想定しています。

宇治に来てくれる観光客、宇治に住んでいる地元民、宇治への移住(検討)者。

そのそれぞれのターゲットカテゴリーの方にとって、有用な情報がバランスよく詰め込まれたサイトにしたいと思っています。

全国の地域ブログなんかをパラパラ見ていると、これからバランスよく配置されたプログはあまりありません。

その3つがうまく融合できるのは、やはり宇治は「観光地」と「住み良い場所」というのは2つの魅力を持ち合わせている特異的な場所だからだと思います。

ujiblo.hatenablog.jp

宇治っぽいテーマカラーを設定

多くの人に支持されているブログには、それぞれテーマカラーが設けられていて、それにより統一感が演出されています。

パッと見た時に「見慣れている」という安心感を持ってもらうには、やはりテーマカラーの存在が必要です。

このブログのテーマカラーは何にしようかと、考えてみると・・・。

宇治のイメージに合う色が良いですね。

渋いモノトーンとか。

f:id:ujiblo:20190531000545j:plain

宇治茶の緑とか。

f:id:ujiblo:20190509215232j:plain

寺社仏閣、文化財の赤とか。

f:id:ujiblo:20190423225026j:plain

古民家や古木の茶色とか。

f:id:ujiblo:20190428224108j:plain

うーん、迷ってしまいますね。

あ、そういえば、宇治の方程式は緑。

ALCO宇治城陽はモノトーンですね。

同じだと面白くないし、オリジナリティも無いので避けたいところですね!

茶色もあんまりサイトデザインにはあんまり馴染まないなぁ。

てことは・・・赤に決定!!(あっさり)

というわけで、これからは、赤をもう少し前面に押し出す形に、ブログデザインを変更していきます!これからじっくりと・・・。

まとめ

はい、いかがだったでしょうか。

この記事を通して、これからの当ブログの方向性が少なからず明らかになってきました。

便利に、楽しく、面白く、美味しく。

いろんな方に宇治を楽しんでもらえるよう、良質な記事の発信をこれからも続けていきたいと思います。

とにかく宇治の魅力を声高らかに伝えていきたい!(結局目標はこれだけ。)

これからも応援よろしくお願いします!